夏の暑さも和らぎ、雨模様が続くここ最近の天気。
そんな雨の合間を縫って、9月生まれの子の誕生日

イベントとして、
水風船を投げ合う水風船合戦

?バトル?を近くの公園で開催してきました!
(誕生日月の子供のリクエストの遊びをします)
みんな学校から帰ってくるなりテンションマックス

!!
普段より宿題

に取り組むスピードが違うように感じます


(宿題が終わり次第遊べる決まりになっています)
宿題も終わり、準備していざ出発

!
公園までの道中は上り坂だったり、100段近くある階段を登らなくては
ならないのですが、子供達は水風船パワーでなんのその!
そんな息も上がる様な道のりを歩き進み公園に到着です!

到着するやいなや水風船の取り合いが始まりました

(そんな焦らなくても沢山あるのに〜

)
蛇口に風船をセットし水を入れる子、その風船を手で支える子、
風船の口を縛る子、完成した水風船を決めた場所に運ぶ子。
皆それぞれ役割を決め仲良く水風船を作っていきます♪
(水を入れすぎて風船が割れ、皆の顔に水がかかるハプニングもあり、
笑いが起きます

)
皆のチームワークにより、あっという間に200個位の水風船が出来ました!

誕生日月の子同士でチーム分けをし、いざ合戦!
スタートの合図で皆一斉に投げ合います

正面から果敢に挑む子や両手投げする強者も!
皆独自の戦法でやってやられて、やっては逃げて、
水も子供達の笑顔も弾けます!

頭から靴まで全身びしょ濡れになりながら、皆楽しそうで大成功

最後はお互いの検討を讃え合い、皆で記念撮影しました

今回は誕生日月の子のリクエストでしたが、
夏の恒例イベントになりそうな予感がします


PR