忍者ブログ
「川崎市 高津区 子母口学童保育たんぽぽ」は、神奈川県川崎市高津区で活動している自主保育の学童保育所です。
プロフィール
HN:
たんぽぽ
性別:
非公開
P R
[132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [123]  [124]  [120

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正解なんてわからないけれど!

年長さんご家庭は、そろそろランドセルを購入された頃でしょうか?

我が家も2年前、夏に注文したランドセルが9月半ばに届きました。
嬉しいような、寂しいような、そして心配だらけの、複雑な心境でした。




写真は我が息子のランドセル試着時の写真です。
2年前、今見ると、小さいなー。。。
一人で学校行けるかなー。怖いなー。
なんて、思ってました。懐かしい!


ご両親共に働くご家庭では、
学童もそろそろ心を決めなければならない頃ですよね。


川崎市だと、
わくわくプラザ、
企業さんの学童、
たんぽぽのような支援員と保護者が運営する自主学童…が、
検討の候補ですかね。
あとは、毎日学習塾に通わせるとか?

悩みますよね。

通勤経路優先?
家からの距離?
学習熱?
送迎?
習い事の融通?

ぐるぐる悩みすぎちゃって、


いったい何が正解なのーーー?
いっそ、ここに行け!って法律で決めてーーー!


って、私も思いました。 


でも、きっと正解なんてないんですよね(^^;
各ご家庭がお子さんのために
「納得した場所」なのかどうか…
が、正解に近いのかな?


こだわりは人それぞれでいいと思います。
ランドセルだって、選ぶ基準は違うと思います。

・色、装飾
・背負った感触、重さ
・コスパ
・老舗の信頼性

お子さんの体形や性別、好み…色々ありますよね。

どの基準で選んだとしても、
納得して選んだものは、その人にとって
それが正解だと思います。
ウキウキする気持ちだって
「ステキなお買い物」ですよね^^


私が当時、考えてたことは、
駅近の通勤に便利な長時間保育の学童の方が、
正直、親は助かるけど。。。
学童に通うのは、子どもだから。。。

この子の「地元」で、この子が育つ「地域」で、
同じ学校に通う友達と、信頼できそうな支援員さんがいて、
家庭的な雰囲気でリラックスして過ごせる場所を優先しよう…と。

セキュリティが強固で、
入退室管理システムにガードされてて、
サービスコンテンツの多い学童もいいけど、
そうじゃなくて、大人が一人一人の子ども達の変化に気が付いてくれる、
子どもの成長を守ってくれる学童がいいよね。

テクノロジーじゃなくて、人の目に守られてるって、
すごくいいよね^^
(仕事ではテクノロジー推しなんですけどね(汗))


そんな感じです。



そして、その選択は正解だったのかなー?

やっぱり正解とかわからないけど、

でも、私はたんぽぽ2年目の今年、
僭越ながら役員をやらせていただき、
広報という役割で、
「どうやったら、たんぽぽの良さ、たくさん伝わるかなー」
なんて悩んでる毎日。
そして、やけにたんぽぽで寛ぐ息子の姿(^^;

これが、私たち家庭が2年前に、たんぽぽを選択した「答え」なのかな。
って思ってます。

ね!^^


たんぽぽの説明会にお越しいただく皆様は、
9/29(土)、楽しみにお待ちしております♪




 

 


。 

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne