忍者ブログ
「川崎市 高津区 子母口学童保育たんぽぽ」は、神奈川県川崎市高津区で活動している自主保育の学童保育所です。
プロフィール
HN:
たんぽぽ
性別:
非公開
P R
[1]  [2]  [3]  [4]  [5

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆるくない11月でした…


気がつけば、もう今年も1ヶ月をきっていました!!

師走!!…と聞いただけで、途端に慌てたくなる広報Sです(´Д` )

ゆるブログ。どころか、行事関連の投稿も、すっかりご無沙汰していて
内心気まずさMAXですが、勇気をだして臨みたいと思います!

(あ!カテゴリー行事のところに、今後の地域交流イベント告知しました☆
ぜひ併せてご覧いただけると幸いです…)


さて、タイトルにもありましたが、
私にとって今年の11月は決してゆるくない日々でした…
(よし!ブログ復活第一弾は、いいわけ編?いや、決意表明編にしちゃおう!✨)

ざっくり結論から言うと
『楽しさと、スケジュール過密度が比例しちゃったの巻』
という感じです。
日々の《仕事・育児・時々家事…!?》に加えて
こどもの習い事がふたつ始まり、ペースをつかむのにいっぱいいっぱいだったり
こっそり資格講座を集中して受けたり、すきまに自分の時間作って
学びを続けたり。
仕事もいつもと違う面を求められる機会があったりして
頭と気持ちの切り替えと、体力が…(-。-;

でも!!
その分、充実度が半端ないです(あぁ、語彙力がこういうとき欲しい)!

大好きな皆様とお酒の場で交流を深めたり
たんぽぽバザーでチームワークを発揮して達成感を得たり、
今までは口が裂けても言えなかった『うちで遊ぼう』を
言ってみたら、楽しくて夜までずっとお茶して話し倒したり。

こどもの習い事も、本人のやる気がすごくて感心したり。

大人になって、いま一番楽しくて、それでいて
我ながら成長しているなー!と感じています。

今までだったらできないと逃げていたことも、
あきらめていたことも、

誰かに禁止されたわけでもなく、
自分で思い込んで、決めつけてたことなんだなー…なんて
物思いにふけて、ならば…!と
なにかに目覚めた11月の広報Sなのでした♪( ´▽`)

いつも自分のペースで行動させてくれる家族や
私の多様なラインスタンプに付き合ってくれたり笑、
思いついたことをいつでもきいてくれる友人たちに感謝です。

これからの広報Sは、一味違うかも!?
試しに、苦手なパソコン開いて、このブログ書きました!!!
(……成長ちっちゃい??)
ほら、ところどころカラーでしょ!?

そんなこんなのワタクシゴトでしたが、
今後ともよろしくお願いいたします笑
(次回からは簡潔に、読みやすさを心がけます…)

(S)
PR

暴風警報の朝…☔☔

昨夜~早朝にかけて猛威を奮った台風21号☔。

小学校では朝6時の時点で
川崎市どころか、神奈川県に暴風警報が発令されていれば臨時休校となります。

休校となれば、わくわくプラザも休室です。

(↑↑ここが、小学生に入って初めてわかった保育園時代との大きな違い❗↑↑まず保育園て、すごい!と再認識)

天気予報では午前中には雨☔→晴れ☀となっているのに!!


そんな中、
自主学童保育であるたんぽぽでは
当日の朝、開室かどうかの判断を、支援員さんと保護者会会長が協議して決めます。

今朝は予報も晴れ☀だったので、
⏰8:30に臨時開室しました❗❗





朝から開室の際は、音の鳴らないオモチャ持参OK!
さっそくオモチャで遊ぶ男子たち、
持ってきた教材に取り組む子、
シールブックの中から交換して楽しむ女子たち、
ひたすらピアノを頑張る子…
高学年のお姉さんは読書に夢中…
思い思いに過ごしました❗


さて、突然の開室でも、たんぽぽで昼食を用意してくれました✨
朝の会でメニューを話し合い、
こどもたちのリクエストは『豚汁ーーー⤴✨』




さらに暖かいご飯と、班ごとに卵料理に挑戦です!

買い出しも支援員さんと子ども達数人向かってくれて、

その後野菜切りも女の子達がお手伝いしてくれました✌





自分たちのことは自分たちで✨
『できること』を、やってくれていました!






オムレツや、卵焼きや、目玉焼き(^^)

1年生でも手際が良くて上手にできた子や、
ちょうど半熟でみんなの羨望を浴びた子も✌





慌ただしく迎えたはずの台風一過の月曜日が、
なんとも楽しい一日になりました✨

お昼には久しぶりに日差しも顔をだしたので、
午後はみんなで近くの公園まで外遊びへ向かい、元気いっぱい、体を動かして楽しみました⚽


☔ ☔ ⛄ ⛄ ☔ ☔ ⛄ ⛄ ☔ ☔ ⛄ ⛄


仕事の都合がつけられて休みをとれたり、
近くに祖父母がいてくれたり、
『うちでみようか❓』と言ってくれるご近所さんがいてくれたら、それは有りがたいことですね!

でも職種や業種によっては、
いくら台風だろうと大雪だろうと、
こどもが休校となろうと
仕事を休めない方も、もちろんいます。

いざというとき
近くに頼れる助っ人が見当たらない…
それって、すごく、心細いですよね。
今回、たんぽぽが開室してくれて
本当に助けられました❗

子どもにとっても、働く保護者にとっても
安心して毎日を過ごせる存在なんだなぁ✨
と強く感じた一日となりました。


自分たちが子どもの頃よりも、
いや、もしかしたら
兄弟の上の子が小学生の時よりも、

天候が悪化している機会が多くなっているようにも思える昨今の気象。
今回のような台風だけでなく、
大雪や、春の嵐など、
年間を通して抱える問題といえます。




いつもの場所で、いつもの保育をしてくれることが、どれだけ心強いことか…⤴⤴✨✨

悪天候の中、朝からお仕事に向かわれた保護者の皆様、お疲れ様でした!

そして、臨時開室してくれた支援員さん、
当日調理サポートまでまわってくれた会長さん、
ありがとうございました\(^^)/\(^^)/

(S)

『たんぽぽに入ってみてよかったことは?』


夏休みの後半、
今年度入室された1年生のご家庭に
アンケートにご協力いただきました☆


その中で、とっても素敵な声がたくさん
ありましたので、

私たちだけでは勿体ない❗❗
新鮮なご意見を、ブログを読んでくださる
多くの方に知っていただきたいなぁ❗
と思い、
ここでご紹介させていただきます(*^▽^*)
(回答者の皆さんにはご了承済みです。)


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Q.たんぽぽに入ってよかったと思うことはなんですか?


【子どもにとってよかった❗】

・夏休みがお出かけがたくさんあってとても楽しそうでした。
・色々な体験ができる(キャンプなど)。
・友達が増えたこと!!




・すぐに仲の良い友達ができた。
・学校の勉強で疲れきって帰ってきて公園に行ったり、みんなで宿題したり、それだけで毎日が特別だと思います。
・家庭では思いつかないことや、行かない場所など、いろんな体験・経験ができる。特に夏休みは充実していると思いました。





・わくわくとは違い、地域の中で遊び、育っているところ。
・異なる年齢の子たちと交流でき、ルールも学べるところ。



【保護者にとってよかった❗】


・色々と聞ける保護者の方々と知り合えたこと。
・色々な行事に参加させてもらったり、学年違いの子たちと遊んだりと、学校に行っているだけじゃできないことをさせてもらっているところ。




・話ができる保護者の方ができた。
・色々な経験ができている。
・夏休みなど親が仕事の時でも、プールやサマースクールに連れて行ってくれ、とても子どもが喜んでいる。




・週2回給食があるのが助かりました。
・長期休みでも安心して預けられ、子どもたちもとても楽しく過ごせていて、良かったと思います。


✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳ ✳


今年度も半分が過ぎ、
たんぽぽに入られてからの
『見える景色・感じる思い』は、
昨年の今頃とは違うものでしょうか‥


日頃、保育をしてくれている支援員さん、
このアンケート結果を
机のところに貼って、いつも見えるようにされていました(^^)

この回答内容が、まさにたんぽぽの特色を
よく表しているなぁ~と思います‼


たんぽぽを選ばれたご家庭が、
何年生になっても
日々、安心して預けられ、そして子どもも
保護者も楽しんで過ごせる環境がこれからも
続きますように‥(^-^)✨




そして、これからたんぽぽ入室をご検討されている年長・年中さんのご家庭の保護者さん、
是非、参考にしてみてくださいね❗

(S)

9/30新入室生説明会のご報告☆




ご報告が遅くなりましたが、
金木犀の香りたつ9/30(土)、
『新入室説明会』が行われ、たんぽぽへ
多くのご家庭の皆様が足を運んでくださいました✨


当日は
・支援員より
・保護者会より
・グループにわかれて座談会
を予定しておりました❗

当日はお子さん連れの方にも、
できるだけ集中して参加してもらいたい…!
と、赤ちゃん連れの役員さんと、先輩役員さんは保育スタッフとしてスタンバイ✨


〈話してるほうがリラックスできる〉と公言する
会長さん、
緊張のあまり、事前に一人カラオケして
ほぐしてきた副会長さん、
どんな場でも盛り上げる気配り上手な会計さん、
そして急に体操し始めるカラ元気な広報S…。

それぞれの心の準備が整ったところで、
参加者のご家庭がいらっしゃいました❗





はやめに来てくださった参加者さんには
支援員小林さん製作の
『たんぽぽで過ごしてる様子』写真をみたり、
室内を見学していただきました。


⏰説明会がはじまりました⏰

支援員の峯松さんから、具体的な保育内容について話があり、

保護者会会長からは、
保護者会の運営について、
あらためて説明がありました。

個人的には『支援員と保護者の両輪でたんぽぽを運営していく…』の話がグッときてました!
皆さんはどうでした?!

真剣に聞いてくださる参加者さん達…✨
さて、ここまでかれこれ1時間…

その間、いっしょに来てくれたお子さん達の
なんとまぁお行儀のよいこと!静かに
遊べること…❗❗

バルーンアートを作ってくれる保育担当ママさんもいて、喜んで遊んでくれていても
空気を読んで⁉優し~く遊んでくれて
いることに、役員一同、感心しておりました…✨✨(この場を借りて、参加してくれたお子さん達に、
\(^-^)ありがとうー!!/)





⏰座談会タイム⏰

後半は、2テーブルにわかれて、
ざっくばらんに座談会タイムがスタート!
今回初の試みで、私たちもドキドキでした!


Q.現役家庭の、たんぽぽの『決め手』は❓
Q.小学校に入ると働き方かわる❓
Q.夏休みに入ったときの朝って…❓


等々、はじめは質問もぽつりぽつり…だったのですが、話をしているうちに、
あっという間に会話も弾み、
それぞれのご家庭での小学校進学への課題だったり、心配な点が会話にでてくるように(^-^)v


欠席時の『連絡帳』問題など、
すぐにその場で解決できるものもあったり
話題は尽きませんでした⤴✨

ずっと話を聞いてたから、何か話したいタイミングでもありましたよね✨きっと✌


参加された皆さんのほっとされた笑顔が印象的でした!

笑い声の絶えない座談会!

初めてお会いした方々多数であっても、
『たんぽぽ』を通して、
この時間を一緒に過ごしただけでも
こんなに打ち解けるんだな~と
私たちも嬉しい発見でした(*^-^*)

『ありのままのたんぽぽ、ありのままの私たちを知ってもらおう!』
という思いがあった、今回の説明会。

座談会では、普段の雰囲気も含めて、伝わってくれたかな…(^-^)

説明会後、
さっそくお申し込みされる方々も多数…✨✨

たんぽぽの輪が繋がってゆく瞬間ですね…❗


忙しい中、ご参加いただいた皆様、
貴重なお時間をありがとうございましたm(__)m


4月からの新生活、この場で出会った縁を大切に、みんなで乗り越えていきましょうね✨

すでに昨日、たまたま道ですれ違っても
手を振って声をかけちゃう、広報Sでした✋





さて、来年度の入室生、今現在〈若干名、募集〉しております✌

気になった方、
まずはたんぽぽに見学のお問い合わせを…☎

詳細は、『30年度新入室生(新1年生)追加募集のお知らせ』をご覧下さい⤴✨


(S)

高学年の子どもたち…☆





9/8(金)学校帰り~9/9(土)で、3年生以上の高学年の子どもたちと支援員さんで、三浦まで行き
『高学年合宿』がありました!


☆その詳細はきっと引率された小林さんが書いてくださると信じて…(^-^)♪
↑やっぱり実際にその場を体験して書いた方が伝えたい思いが違うはず…✨

〈追記:今回はFacebookにて写真も含めて報告が載っていますそちらも併せてご覧ください!〉


先ほど、合宿での写真をみさせてもらったら、
朝日の中、青く澄んだ海で
無邪気に遊んでいる子どもたちの姿が❗

いつものたんぽぽでは『お兄さん・お姉さん』の高学年さん達。
賑やかな1~2年生を前にすると
ふだんはいつの間にか
しっかり者な立ち位置を
受け入れてくれてたのかもしれません。
(みんな、いつもありがとう~✨✨)


弟妹分もいない、親の目も気にならない?!
支援員さんたちは独占できる!!!

それはもう安心して、子どもたちではしゃげるわけですね✨⛵☀
お天気もよく、
楽しい思い出になっただろうな~☺

日頃から学年関係なく遊んで、のびのび
してるなーーと感じていましたが、
開放的な自然の中で、
より一層、元気いっぱいの子ども達でした❗





ん?
てことは来年はうちの子達も合宿参加するんだ~と考えると……(^_^;)(・・;)あれ、なんだろう、
冷や汗が止まらない……(苦笑)

き、き、き、きっと、あと1年で、
みんな成長してくれてるはず❗❓



さて成長といえば…⤴✨


9/30に行われる『来年度新入室生説明会』では、
たんぽぽの日常や、
支援員さんからの話、
保護者会についてを
お伝えさせていただきます。

さらに、初の『座談会』タイム⏰を設けまして、
在室されている先輩ママさんと、
入学後のこと、心配なこと…
ちょっと聞いてみたいことなんでも
お話できる予定です✌


約半年後にはスタートする我が子の入学生活、
はじめは親子、ともに今までの園生活と違うことに戸惑うこともあると思います。

ひとつひとつ、ともに『成長』しながら、
そしてこの度ご縁を感じてくださったなら、
たんぽぽでの時間を一緒に過ごしましょう✨

(無理やり成長に結びつけた感も…?!)


当日参加される皆さま、お会いできることを
楽しみにしております✋


(申し込みはすでに締め切らせていただいていただいております。ご了承ください)



(S)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne