忍者ブログ
「川崎市 高津区 子母口学童保育たんぽぽ」は、神奈川県川崎市高津区で活動している自主保育の学童保育所です。
プロフィール
HN:
たんぽぽ
性別:
非公開
P R
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みはこんな感じです。

学校が始まりましたねemojiみなさん 夏休みはいかがでしたか?
今日は たんぽぽの今年の夏休みを少しご紹介しますね。
夏休みは 当然 子どもたちも学童で過ごす時間が長いわけですが、
「つまんな~いemoji」「行きたくな~いemoji」なんてことはありませんemoji
長い夏休みこそ たんぽぽの本領発揮ですemoji

==1日の流れ==
朝は8:30から開室です。
学習:持参した宿題などをします。
朝の会:その日の予定を確認したりします。
自由時間:お出かけの日以外は、近くの公園へ!
昼食:支援員さん手作りの昼食の日もあります。
自由時間:公園へ行くもよし、部屋で楽しむもよし。
おやつ・掃除・帰りの会

遊びは本当に自由です。虫を捕まえたり、サッカーをしたり
本を読んだり、将棋やマンカラをしたり。でも これは普通の日も同じ。
1日が長い夏休みだからこそ、遠くへお出かけできちゃうんですemoji
バスや電車に乗って、たんぽぽの子どもたちは
今年の夏もあちこちで素敵な経験/体験をしてきましたemoji

お出かけ先は  プール・図書館・人形劇鑑賞・多摩川教室・看護体験
サマースクール・防災フェスタ等。7/30,31はたんぽぽキャンプでした。
emojiカレンダーの青マルがお出かけや行事の日。
これでも今年は 去年より お出かけ 少なめだったんですよemoji
emoji赤マルがお弁当の持参の日。
22日間の開室で お弁当持参は たったの11回 !!!!
お弁当がない日は ロコモコ丼や坦々麺など支援員さんが手作りで
昼食を用意してくれます。これは母にとって本当にありがたいemojiemoji

朝から登室して、毎日 思い切り体を動かして、安心して過ごせる
たんぽぽだからこそ、長い夏休みでも規則正しい生活が保てます。
楽しそうにお出かけの話をしてくれると、子どもの満足度がよくわかります。
そうそう、台風で暴風警報が発令された日も、支援員さんと相談して、
安全を確保できると判断できた為 無事 開室となりましたemoji

8/12,15,16はお盆休みの為、休室です。
PR

☆たんぽぽキャンプ 2016 ☆ 2日目

キャンプ2日目、本日も晴天なり。emoji
でもにわか雨の予報で 気温は思ったほど上がらない様子emoji
今日も別の川へ行く予定だったのですが、午前中は川の水も冷たいだろうし・・・
悩んだ結果、雨用に企画していた博物館へ行ってみることにしました。
実はたんぽぽキャンプ、過去10年、雨で予定が崩れたことないんですってemoji
だから雨レク やったことがないんです。1回行っておくのもいいかも!となりました。

みんな 起床時間にちゃんと起きてきましたよ。体操をして朝食作りです。
パンにキャベツ・チーズ・ウィンナーをはさんでアルミで巻いて
牛乳パックに詰めます。上級生に教えてもらって みんな自分で作ります。
牛乳パックに火をつけて、燃え尽きる頃には ほどよく焼ける(温まる)というわけ。
火起こしいらずで あわただしい 朝にはもってこいの カートンドッグ。
たんぽぽキャンプの定番メニューです。
焼き上がると自分のがどれかわからなくなっちゃった(笑) でも美味しいね!
キャンプ中にお誕生日emojiを迎えたお友達に
Happy Birthday emojiを歌ってお祝いしました。おめでとう!
 
お昼御飯のおにぎりも自分で握って準備したら、出発の時間です。
お世話になったロッジの方に お礼を言って 生命の星・地球博物館へ向います。
今年も安全で快適に泊まることができました。ありがとうございました。emoji

博物館では数々の迫力ある展示物や 身近なものから珍しいものまで
様々な生き物に興味津津です。真剣な表情で見て回っていました。
自然や地球のことを自分なりに学んでくれた・・かな?
自分の役割を果たし、協力し合って過ごせた1泊2日で、きっとみんな
少し成長できたと思います。emoji キャンプ委員さん お疲れ様でした!  

たんぽぽのキャンプは、支援員と大人と子どもが協力して共に楽しむキャンプです。
自分の子のいつもと違う一面を見たり、他の子と接してみてわかることがあったり。
子どももまた 同じです。両親以外の大人を頼ってみたり、教わったり、叱られたり。
働く親同士が交流できる 貴重な場にもなっています。
親同士のつながりは、これから先たんぽぽを支える大切な土台となります。
自分にできることを積極的にこなす大人の姿はきっと子どもにも伝わっていると
思います。みなさん ありがとうございましたemoji

☆たんぽぽキャンプ 2016 ☆1日目

たんぽぽ行事のメインイベント たんぽぽキャンプに行ってきました。
今年は 保護者や学童児の兄弟/姉妹,OBも入れて、総勢60名以上の大所帯emoji
いざ出発!! 高速道路の渋滞もなんのその、
バスの中ではレク係がゲームで盛り上げます。
そうそう、子どもたちはキャンプ前に係決めをしています。
自分の係の仕事を責任をもって全うするemojiキャンプで大事なことですね。
途中、お昼ごはん休憩をとりながら、世附川ロッジに到着!
[よづくがわ]って読むんです。
昨年からお世話になっているこちらのロッジ、サイズ感がたんぽぽにぴったりemoji
5-6人用のロッジは子どもの部屋に、保護者は別棟の少し広い部屋。
木の香りがして清潔感があり、虫が少ない!
貸切だったのでのびのびと活動できましたemoji

到着するとすぐに、川遊びです!ロッジからは少し距離があるのですが、
自然を満喫できるロケーションで、思いきり遊べます。
ライフジャケット着用で安心!
流れを楽しんだり、オタマジャクシをつかまえたり、
飛び込んだり、子どもたちは思い思いのポイントで楽しんでいましたemoji
そして恒例の 頭に [ぽい] をつけての 水鉄砲大会!!班対抗です.。
 ちなみにこの[ぽい]、子どもたちが自分で紙を張って作っているそう。emoji
幼児さんも参加して、ぴゅぅぅぅ~emoji 最後は 1位の班 vs パパチームemoji
結果は・・・子どもの勝ち~emoji 本気出しても勝てなかったぁぁemoji
残念がっていたパパさん達ですが、かなり楽しそうでしたemoji

ロッジに戻って 軽くシャワーを浴びてから、夕食作り。
メニューは もちろん あれemojiですよ。調理は班ごとではなく みんなで作ります。
「皮むきしたい!」「ニンジン切りたい!」とみんな やる気満々emojiです。
大人や上級生に教わりながら、1年生も 幼児さんも チャレンジ!
お仕事柄 調理が得意な親御さんの包丁さばきに 思わず見とれますemoji
かまどでは 2年生以上の男子とパパさんたちが 火emojiを起こします。
出来上がったカレーemojiは「美味しい!おかわり!」とみんなで楽しく頂きました。
片付けが終わるころには日も暮れて、キャンプファイヤーのお時間です。
ロッジの向い 湖のほとりにある営火場まで歩いて移動します。
とっぷり日も暮れて準備が整ったちょうどその頃、火の神様が現れましたemoji
火の大切さ・ありがたさ・怖さを教えてくれた神様は、聖なる火を分けてくれました。
代表で3年生女子が「協力・正義」の誓いもと聖火を受け取り、
営火台に点火emojiしました。火を囲んで ゲーム(猛獣狩りetc) を楽しんだり、
大人が出し物(ダンス)を披露したりemoji。夜空に舞い上がる火の子を見ながら最後は
みんなで「世界中のこどもたちが」を歌って キャンプの1日目は無事終了です。emoji

大人の活動はまだ続きますよ~emoji 「交流会・反省会」です。
ここは本当にキャンプ場かemojiというくらい多種多彩なドリンクが用意され、
ピザ釜ではピザが焼かれ、トークと笑いが止まらないという 充実した内容でしたemoji
(2日目に続く)




かき氷 の 日

夏の風物詩といえば、emojiかき氷emoji
たんぽぽで 毎年恒例の かき氷のイベントが、その名もズバリ!
emojiかき氷の日emoji
 
そう、無料なんです~♪ 
たんぽぽに通っていないお友だちも今日は呼んでいいよ!の日。
クラスで 近所で 仲良しのあの子と一緒に たんぽぽでかき氷が食べられます!

たかがかき氷、しかもタダだからといって、あなどってはいけません!
たんぽぽのかき氷は、「美味しいね~」の域を はるかに超えていますemoji
暑い時に甘くて冷たいものを食べるのですから、そりゃ「美味しい」んですよ。
でもね、一口食べて 私が口にした言葉は「美味しい~♪」ではなく
「わっ!なにこれっっ!?emoji
氷が ふわっふわ なんです。[がりがり] ではなく [ふわっふわ]。わかります!?
ふわっふわの理由は、まず1つに 氷を氷屋さんから仕入れていること。
そして、もう一つの理由がきっとこれだと思います!

 レトロな手動のかき氷機、その名も「初雪 Hatsuyuki」emoji 名前に偽りなしです!
砥ぐのが上手な方に"刃”を研いでもらってからは、好調のようです。
子供たちも 手動の回転レバーを一生懸命ぐるぐるぐるぐる回して
自分の分のかき氷を作ります。(かなり重労働だそうですemoji)
そして数種類あるシロップはミックスOKなので、
どれとどれを組み合わせるか 選ぶのも楽しみの一つ!

大きなポスターのおかげか、ご近所のお母さん方が
お子さん連れで立ち寄ってくださいました。
暑い夏の昼下がり、たんぽぽで少しは涼んでもらえたかな?emoji
とにかく一度は食べて欲しい!たんぽぽ自慢の逸品ですemoji
来年も是非 みなさん遊びに来てくださいね。











地域 将棋大会


地域交流の一環として  将棋大会を開催しました。
7月9日(土) 朝から雨模様でしたが 10時開催にあわせて
たくさんの emoji小さな棋士たちemojiが集まってくれましたよ。
 
初めて対戦する相手とはゲーム展開も新鮮!
将棋盤の数が全員分ないので、1回対戦した人は一休みemoji
他の人の対戦を見るのもいい勉強ですね。
トーナメント式ではなく、自分の対戦カードに相手の名前と
勝敗(emojiemoji)を書きこんでいきます。
初めて会う相手の名前を一生懸命カードに書く子。
「勝った~emoji」と対戦カードを見せてくれる子。

 
”へ~、うちの子 将棋できるんだemoji。" と
親も知らない子供の一面が見えたりもして。
初心者の子も、サポートしてもらいながら対戦を楽しみました。
参加賞として ちょっとした景品emojiをもらって、お開きにemoji
素敵な交流のひと時となりました。
参加してくれたみんな、どうもありがとう。
次に対戦する時まで、お互いに腕を磨いておこう!!emojiemoji





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne